オイル交換

  
 
エンジンオイルを交換しないとどうなるの?
 
エンジンオイルの役目は、潤滑(エンジン稼働時にパーツをスムーズに動かす)・冷却(エンジンの高温熱を吸収)・防錆(パーツのサビを防ぐ)・密封(エネルギー効率を保つ)・清浄(汚れを取り除く)です。
エンジンオイルを交換せずに、ずっと走り続けると
エンジンに大きなダメージを与えてしまい、いろいろなトラブルが生じます。
エンジンが突然壊れて走行できなくなってしまうこともあります。
エンジンが壊れてしまうと、エンジンの載せ替えやオーバーホールなど修理にとてもお金がかかります。
エンジンが壊れなくても、エンジンから異音がする、振動が生じる、マフラーから白煙(臭いがする)が出るなど、心配な症状が出てきます。
そうなる前に、定期的にエンジンオイルの交換をしましょう。
 
 
 
 
 
 
 
エンジンオイルの交換時期は?
 
車のエンジンの種類などにより異なりますが、当社では 走行4,000㎞もしくは、半年に1回を目安にお伝えしております。
エンジンオイル交換費用については、車種などによりオイルの種類やオイル量が異なるため一概には言えませんが、軽自動車では3000円前後~
普通車で5000円前後~と、結構費用がかかります。
 
燃費が悪くなるって本当?

本当です。エンジンオイルの役目である潤滑・冷却・密封の機能が低下します。
部品同士の摩擦が生じる、燃焼効率が悪くなるなど、必要以上にガソリンを
燃焼することになるのです。
  
 
 
  そこで!! 安心してください

当社で車検を受けていただいたお車                    次回車検までエンジンオイル交換無料!
 
 
 
 
 

所在地

 
 〒870-1153
  大分市小野鶴798-5
  TEL: 097-541-1674
  FAX: 097-541-1676
 
 

営業時間

  
   9:00~18:00
   (店休日・日曜日を除く)
   10:00~17:00(日曜日)
 
 【店休日】
 火曜日・第2・4土曜日・祝日
 *その他年間調整休があります
 
 
   問い合わせフォームからの
 お問い合わせは、24時間受け
 付けております。


LINEで簡単
各種受付や予約など
 
友だち追加